稲鯨ガメチンマップ

※立ち入り禁止柵設置済み
 

2005年9月撮影

<< 左回り マップ移動 右回り >> 




七浦南端には実績も高く、バリエーション豊かな釣り場が並ぶが、二見を除いて道から見えないために分かり難い。
そこで、距離を目安にしてご紹介する。
分岐A-B (二見漁港本堤) : 3.5K
分岐A-C (稲鯨漁港(地磯含む)) : 6.6K
分岐A-D (長手岬(地磯)) : 7K


交通

佐和田から11K。二見から3K。相川からは7K。
本道からは漁港が見えないが、西側新道が出来て下り口は分かりやすくなった。


特徴

堤防、地磯ポイント。

嘗ての堤防では、大物狙いの釣り人が本堤先端で見られ、中央突堤(旧突堤)でのフカセによるクロダイの大釣りが出たりしたが、今は、04年誕生した新突堤(東突堤)の影響もあり、アオリイカやヤリイカ狙いに絞られ、上物釣りは、磯や沖磯郡に集中しつつある漁港ポイント。

もっとも、中央突堤はシケに、より強くなったと言えそう。

本堤中央部沖側の磯には海苔畑が造られ、梯子で降りる事は可能。


主な実績(魚名)

クロダイ、メジナは通年狙えるが、06年現在の状況は良くない。
カンダイは1990年代の秋のブッコミ実績。
周辺地磯では秋から春にかけてのメバルが良く、マダイの実績もその季節で、秋のアオリイカ、冬のヤリイカの実績も高い。


☆沖磯案内
マップ下以降の米郷(よなご)地区には、青島、太郎、次郎、三郎、四郎島、長島等、外海府のクロダイノッコミのスタートを飾る名礁が並ぶ。渡船問い合わせは米郷の民宿つかさ(0259)76-2926。


ガメチンTOPへ ガイドマップへ